カミオカセミナーについて

中学受験について

相談できる指導者の
顔の見える塾

少人数制・中学受験専門
子どもたちと向き合って 17 年

カミオカセミナーは、2006 年に開塾して以来 17 年間一貫して中学受験専門少人数制指導を行っておりま す。卒塾生 189 名(2023 年現在)は、大阪府南部の清風南海・清教学園・帝塚山泉ヶ丘・初芝富田林や、大阪 市内の星光学院・四天王寺・清風・明星・大谷・帝塚山学院・開明、奈良県の西大和学園・帝塚山・東大寺学 園などの私立中学に進学されています。 ご家庭と信頼関係を築き、お子様の学習や進路について、しっかりとご相談できる、指導者の顔が見える塾で あるように努めております。

カミオカセミナー
合格実績

過去17年 卒業生189
全員合格!

過去3年 第一志望合格率91,4

  • 東大寺学園
  • 星光学院
  • 西大和学園
  • 四天王寺
  • 清風南海
  • 明星中学校
  • 開明中学校
  • 近大附属中学校
  • 清教学園中学校
  • 初芝富田林中学校
  • 初芝立命館中学校

合格実績について

難問のつめこみも
選抜競争もなしで

なぜ難関校合格するのか

競わないで身につく応用できる基礎

特長/01

少人数指導で基本の理解をもとに応用できる思考力をつける

カミオカセミナーでは、少人数クラスで生徒一人ひとりへの指導を追求しています。大手塾で行われるクラス全体に一方的に聞かせる一斉指導は行いません。

さらに詳しく

特長/02

四谷大塚の優れた教材とテストを個人の習熟度に合わせて活用する

カミオカセミナーは、全国で利用される四谷大塚の優れた内容の教材とテストを採用する四谷大塚の加盟塾です。四谷大塚の教材の内容は本質的で、問題の質が高く、関西の中学入試にも完全に対応しています。

さらに詳しく

特長/03

4・5年のうちに読む力理数系論理的な思考力を身につける

10歳までの段階にある4・5年生は、言語発達の途上にあるため、中学受験の単元をただ先取りしても、それを理解できる早熟な生徒を選抜することにしかなりません。

さらに詳しく

特長/04

5・6年では基礎を組み合わせて考える発見的な解決思考を伸ばす

10歳を超え中高生の思考に近づく5・6年生では、言葉を組み立てて考える力が育つので、主観的な考えと客観的な考えを区別したり、 抽象的な内容と具体的な内容を往復して理解したりする力がついてきます。

さらに詳しく

代表挨拶

国語・算数【低学年指導/難関対策】・社会 担当 代表 上岡勝

甲陽学院高校・大阪大学卒業。京都大学人間環境学研究科・研究生を経て、(株)駿台教育文化センターで専任教員・校舎長を務める。2006 年独立。

子ども達が明るく、自発的になる中学受験

塾を立ち上げたのは2006年のことです。それまで勤めていた大手教育機関で専任教員・校舎長を経験した後、独立を決意しました。最初は自宅の一室を開放するところからのスタートでしたが、保護者の皆様によるご紹介に支えられ、中学受験指導を続けてきました。
一貫して追求しているのは、「子どもたちが明るく、自発的になる中学受験」です。中学受験に対する「過酷な勉強」「過度の競争」「生活に犠牲を強いる」などネガティブなイメージとは一線を画し、子ども達が自分の将来や社会に希望を抱き、笑顔で明るく取り組めるように励んでいます。

講師紹介

算数【受験全般~難関対策】・理科 担当 久堀(上岡) 愛

(株)駿台教育文化センターで専任教員を務め、2006年独立。
理数系指導歴18年。生徒の自発的な思考のなかで算数の基本と応用をつなげる指導法や理科実験を取り入れて理科の原理を体感的に理解する学習法の確立に努める。

一人ひとりに寄り添った指導

カミオカセミナーは私たち夫婦二人が専任講師として運営しています。 1学年1つの少人数クラスという規模で、大手塾のような規模や競争システムはありませんが、その分、子ども達一人ひとりとしっかり向き合っているのが特徴です。
「誰が何を教えているか分からない」「誰に何を相談すればいいか分からない」「アルバイト講師が突然変わってしまった」などの心配はいりません。不安・希望があれば何なりとご相談ください。
子ども達の得意・不得意はもちろん、一人ひとりの習熟度、ご家庭や小学校での状況などを理解したうえで、最適な指導に努めています。

感染症予防対策のお願い

安心できる学習環境づくりのため
感染症予防対策への
ご協力をお願いしております。

  • 検温の徹底
    37度以上の熱がある場合は入室をご遠慮いただく場合がございます。
  • アルコール消毒
    入室時にアルコール消毒の徹底をお願いします。
  • マスク着用
    入室時にマスクの徹底をお願いします。
  • 換気
    適宜窓の開放をします。
    ※寒く感じる場合もありますので上着などをご用意ください。
  • 飲食の原則禁止
    塾内での飲食は水分補給と会話のない状況での軽食だけに制限しております。
  • 席の間隔
    席の間隔を開けるため、入塾数を制限しております。